旭区・南万騎が原で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
こんにちは。
今回は『交通事故治療における医師の許可?』について解説していきます。
いっぽ整骨院は交通事故診療の専門院として有益な情報をブログにて公開していますので参考にして頂ければ幸いです。
・整骨院?整形外科どっちがいい?
・保険会社の対応方法が分からない
・私の症状って良くなる?
体の事から慰謝料などの補償面での些細な事でも構いません。
まずはお電話またはメールでご相談ください。
お気軽にお問合せください
事故直後は頭の中がパニック状態になってる為、痛みを感じる事は少ないです。
翌日から2週間以内はいつ症状が出てもおかしくないです。
例えば停車中に後ろから追突された場合でもその場では痛くなくても後々に首と腰、右肩などの多部位で痛みが出る事も少なくありません。
大事なのは自覚症状がなくても医療機関で診てもらう事が重要になってきます。
交通事故で最も多いのが後方からの追突による『むち打ち症』です。しかし、交通事故によるむち打ちは受傷直後に痛みが出るケースが少ないのです。なぜかというと頭の中が興奮状態になり痛みを感じにくくするのです。
それで整形外科に行かないと後々に痛みが出た際に保険を使用して治療を受けれない可能性があるのです。
なぜかというと交通事故によるケガだと診断書を発行するのは医師の仕事になります。しかし事故から期間が空きすぎると【交通事故との因果関係が証明できない】と判断され保険が使えない可能性があるのです。保険が使用できないと当然、医療機関で通院する際は費用は実費になりますし通院しなくても痛みがある場合は後遺症を残存させてしまう可能性があるので旭区・南万騎が原のいっぽ整骨院では痛みや違和感がなくても念の為、病院で診てもらうように指導します。
当院では提携している整形外科がありますのでお互いに連携を取って治療が終了するまで診る事が可能な整骨院になっています。
更に弁護士事務所とも提携していますので保険会社との交渉代行や慰謝料増額などの補償問題でもお役に立てるかと思います。
交通事故案件でお困りの際はいっぽ整骨院まで連絡をください。
徹底的なサポートをお約束します。
・整骨院?整形外科どっちがいい?
・保険会社の対応方法が分からない
・私の症状って良くなる?
体の事から慰謝料などの補償面での些細な事でも構いません。
まずはお電話またはメールでご相談ください。
お気軽にお問合せください
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日