旭区・南万騎が原で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
交通事故でケガを負って整骨院に通院した場合、通院頻度によって慰謝料がもらえます。
根本的に通院を重ねて体を根本的に治していくのはもちろんですが、納得した慰謝料が獲得できるように【いっぽ整骨院】では患者様をトータルサポートしていきますので交通事故でお困りの場合は当院へご相談ください。
・3ヶ月通院の場合
自賠責基準 37万円
弁護士基準 約50万円
・6ヶ月通院の場合
自賠責基準 75万円
弁護士基準 90万円
交通事故による慰謝料は大きく分けて3パターンに分かれます。
・自賠責基準
・保険会社基準
・弁護士基準
自賠責基準は被害者の方が少なくても補償できるようにと国が設立したので貰える慰謝料算定額も最低ランクになります。
保険会社基準は各保険会社ごとに算定額が決められてるので何とも言えませんが自賠責基準より少し高い設定になってる所が多いようです。
弁護士基準は過去の判例などを元に『弁護士基準』で保険会社と交渉するので自賠責基準・保険会社基準と比較すると一番高い慰謝料算定額が獲得出来る可能性があるので当院ではこのやり方を一番推奨しています。
もちろん、ケースによってはそうならない可能性もありますが、後方から追突されて過失が0の場合、慰謝料の算定は通常の自賠責基準より多くもらえる可能性が高くなります。
被害者の任意保険の契約の中で『弁護士特約』に加入してる場合、保険内で弁護士に依頼する事が出来ます。
弁護士特約に入ってない患者様も当院が提携している弁護士事務所で依頼する場合は成功報酬になります。
詳しくは当院までご相談ください。
3ヶ月と6ヶ月通院の場合は6ヶ月通院した場合の慰謝料がより多くの金額を請求出来る事は理解して頂きましたでしょうか?
更に通常の自賠責基準より弁護士に依頼する事で平均で10万円~15万円程慰謝料がアップ出来ます。当院では交通事故案件に強い弁護士事務所に紹介できる体制を整えていますのでお困りの場合は深夜23事まで受付をしているいっぽ整骨院までご相談ください。
いっぽ整骨院院長の荒井です。
当院は交通事故施術専門の整骨院で横浜市内では数少ない深夜23時まで営業しているため、20時以降が比較的混みます。
完全予約制にて診療していますので来院される際は予約をしてからお越しになる事をお勧めします。
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日