旭区・南万騎が原で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
むち打ちによる頭痛は痛みの二次的症状として発症します。
どうして頭痛が出るか?というと首には自律神経という体のバランスを整える機能があります。
・暑いと汗が出る
・寒いと鳥肌が立つ
・お腹が空くとご飯を食べたくなる
・眠いと寝たくなる
このような当たり前の行動は自律神経が正常に働いて体のバランスを整えてくれてるのです。
しかし、交通事故によるむち打ち症で首を痛めると自律神経が乱れて体のバランスが崩れます。
そして痛みや頭痛、手にかけてシビレやめまいなどのむち打ち症状が出ます。
むち打ち症で出る症状で一般的なのは頭痛ですが、その他にも症状が出ます。
詳しくは下記をクリック
むち打ちによる頭痛の治療法としては自律神経を正常にする為にマッサージ治療が効果的です。更に事故によって歪んでいると体のバランスが保てなくなり首の筋肉に相当負担がかかってしまいます。当院独自の手技治療で施術する事によって頭痛が改善させる可能性は充分に高いですし現に今まで多くの交通事故患者様の頭痛症状を改善してきました。
当院に来院された患者様の95%は後遺症なく完治して当院を卒業していきました。
むち打ちによる頭痛治療なら当院にお任せください。
今までに多くのむち打ち症で頭痛治療をしてきました。
頭痛も1回の施術で良くなる人から事故による衝撃が強く何回も通院して頂いて根気強く施術を重ねて完治した人まで症状によってはすぐに良くならないかもしれませんが、諦めないで任せて頂ければ改善できるように施術します。
当院は旭区内では数少ない夜遅くの23時まで営業しています。
この時間までの営業なので20時以降は比較的混みやすいですが待ち時間を極力減らすために完全予約制で診療しています。交通事故でお困りの場合、街中に整骨院はいくつもありますが、当院は交通事故治療の専門院ですので今までに多くの事故の施術をしてきた実績がありますのでむち打ちによる頭痛はもちろんですが、その他の症状でも事故に関する施術ならいっぽ整骨院にお任せください。
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日