旭区・南万騎が原で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
今回は当院が整形外科と提携してる理由についてブログ記事を書きたいと思います。
まず皆様は整骨院と整形外科は違う医療機関なのはご存知でしょうか?
整形外科
医師が診察する医療機関で来院された患者様は症状を伝えて必要であれば骨の損傷の有無を調べるためにレントゲン撮影などをして異常がなければシップや飲み薬、電気治療で治療して診断書を発行する事が出来ます。
整骨院
柔道整復師の国家資格者が運営する施術所で基本的に手技療法で施術します。診断書発行やレントゲン撮影、薬の処方は出来ません。施術者の『手技』で症状を改善させていきます。
交通事故などでケガをした際は整形外科と整骨院を併用して治療を受けた方が早期に症状の改善が出来ます。整形外科の電気治療や飲み薬だけだと根本的に改善は出来ないのです。痛めてる筋肉や交通事故によって歪んだ骨格を矯正する治療は整骨院の方がスペシャリストなのです。
しかし近年、整骨院の治療を認めない医師が増えてきました。
『整骨院の治療を受けるのであればうちの院(整形外科)ではもう診ません』
『整骨院の治療を受けると悪くなりますよ』
など批判する医師もいます。
保険会社も
『医師の許可がないと整骨院への通院を認めません』
など保険会社の担当者も医師の権限の方を重視します。
ではどうすれば患者様は不自由なく整形外科と整骨院を併用して治療を受ける事が出来るのでしょうか?
結論から言うと患者様が不自由なく併用して治療を受けて頂くことです。
当院が整形外科と提携してる事によって得られるメリットは症状の改善スピードが遅くなった時や当院の施術で症状改善が困難になった際に医師に相談して違う視点で症状を診る事が出来るからです。
当院の治療法は『手技治療』にこだわっていますがそれだけだと改善しない場合も当然あります。そのような場合に医師に相談して飲み薬の処方や違うアプローチでの治療を提案して頂く場合もあります。
逆の場合でも整形外科で通院していたにも関わらず症状の改善が診られないという事で今までに何人か紹介して頂いたこともあります。そのような患者様は当院の施術で皆症状の改善が出来ました。
交通事故は最初の医療機関を選択する事は非常に重要です。
整骨院で治療を受ける事を望んでいたが医師から断れられた場合、以下の2択しかありません。
・我慢して最初の整形外科に通院する
・最初の医療機関を変えて整骨院の治療を認めてくれる医療機関を探す
交通事故治療で重要な項目の一つに最初の医療機関の選択です。
整形外科のみに通院するのであればいいですが、整骨院に通院する事を考えるのであれば提携してる整形外科と整骨院の方がお互いに違う視点で患者様の症状を診る事が出来て相談しあえるので患者様にとってもメリットはあると考えています。
交通事故で被害に遭われた場合は整形外科と提携している【いっぽ整骨院】までご相談ください。
・整骨院?整形外科どっちがいい?
・保険会社の対応方法が分からない
・私の症状って良くなる?
体の事から慰謝料などの補償面での些細な事でも構いません。
まずはお電話またはメールでご相談ください。
お気軽にお問合せください
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日