旭区・南万騎が原で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
随時、無料相談を受け付けております。
お電話か無料相談フォームからお問い合わせください。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
さて、本題に入りますが上記にも記載しましたがむち打ちの症状で治療が認められてる期間は3ヶ月~6ヶ月間が相場となっています。もちろん、症状が早期に収まれば一番良いのですが、逆にまだ痛みがあっても3ヶ月目で『そろそろ治療を終わりにしてください』と保険会社から連絡が来ることが良くあります。
その時に一番大事な事は
交通事故による治療期間を決めるのは『医師の診断』が最も重要です。
極端な話になりますが1ヶ月間毎日整骨院に通院したとしても整形外科、病院での診察の方が重要視されています。その為、月に1回でも整形外科に行って診察を受けないといくら症状があっても保険会社から早期に治療を打ち切られる場合があります。
当院の方針と致しましては普段の施術は『いっぽ整骨院』。
定期的な検査は『整形外科での受診』と考えています。整形外科も頻繁ではなく月に1回程度でいいと考えていますがもちろん、それ以上行ければ尚GOODです。
症状があって定期的に整形外科に通院してるにも関わらず保険会社が治療を終わりにしますと強制的に言ってきた場合は自賠責に直接請求する方法に変更をして施術を続ける事が出来ます、
これを『被害者請求』といいます。
その際のやり取りは全て【いっぽ整骨院】で書類の取り寄せ方や請求方法など全てサポートしますのでご安心してください。
むち打ち治療で6ヶ月間通院するのであれば定期的に整形外科に行く事が一番重要です。
医師の発言が一番力を持っていますので定期的な診察を受けていないと早期に治療を打ち切られる場合が多いです。
しかし、整形外科で診てもらっても早期に終わる場合がありますが、いっぽ整骨院では被害者請求で治療を継続させることが可能ですので詳しいお話は当院に直接お問い合わせ頂ければと思います。
・整骨院?整形外科どっちがいい?
・保険会社の対応方法が分からない
・私の症状って良くなる?
体の事から慰謝料などの補償面での些細な事でも構いません。
まずはお電話またはメールでご相談ください。
お気軽にお問合せください
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日