横浜市・旭区・二俣川で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
治療家歴16年の豊富な経験と高い技術 いっぽ整骨院併設
【深夜23時】いっぽ整骨院
〒241-0836 横浜市旭区万騎が原138-25-1A
南万騎が原駅から徒歩5分 二俣川駅から徒歩15分
保土ヶ谷バイパス南本宿インターから車で3分
保土ヶ谷バイパス本村インターから車で5分
050-3201-4224
交通事故で大きなケガを負った際は治療が必要になりますが、保険が使える医療機関として整形外科と整骨院があります。
症状にもよりますが、3~6ヶ月ぐらいは平均的な治療期間がかかりますので整形外科で治療を受けるメリット・デメリット、整骨院で治療を受けるメリット・デメリットをお伝えします。
交通事故でケガを負った場合にまず頭の中で考えるのが病院や整形外科でないでしょうか。整形外科は『医師』のいる医療機関で医師の国家資格を取得して運営する場所で骨に異常があるかないかの判定が出来るレントゲンやMRIがあります。
次に整骨院は『柔道整復師』の国家資格を取って運営できる施術所でマッサージ治療や骨格矯正、ストレッチなどを使って治療しています。
2つとも共通しているのは交通事故でケガを負った際に保険を使用して治療が受けれます。
しかし治療方法や検査方法に違いがあるので組み合わせて通院を重ねる事で症状が改善しやすいと思います。
ここでは一般的な整骨院と整形外科サービスの違いについて、表を用いて分かりやすくご説明いたします。
選択する医療機関によってメリット、デメリットがあります。
提供会社 | 整形外科 | 整骨院 |
---|---|---|
良い点 | レントゲン、MRIなど検査に優れている | マッサージや骨盤矯正など辛い箇所に対してスポットをあてて手技治療をする |
悪い点 | 待ち時間が長い 早く閉まるので仕事をしている人は継続的な通院が出来にくい | 薬など処方できない レントゲンなどの検査器具を使用する事が出来ないので確定診断が不可 |
交通事故でのケガは骨に異常があるかが一番不安だと思います。ですのでむち打ちなどのケガでの治療はレントゲンやMRIなどの検査が出来る病院や整形外科に月に1回程度で体のチェックをして普段の治療は旭区のいっぽ整骨院で施術を受ける事が理想です。
当院でも自賠責保険を使用して治療を受ける事が出来ますので治療費は0円です。
金銭面的な心配をする事無く治療を受ける事が出来ますので安心してください
院内の様子を写真でご紹介いたします。
受付スタッフが明るく笑顔で対応。丁寧にご用件をうかがいます。
リラックスしてお話ししていただけるように、柔らかな雰囲気作りを心がけています。
プライバシーに配慮していますので隣の人と顔を合わせる事はありません。
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25-1A
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日