横浜市・旭区・二俣川で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
治療家歴16年の豊富な経験と高い技術 いっぽ整骨院併設
【深夜23時】いっぽ整骨院
〒241-0836 横浜市旭区万騎が原138-25-1A
南万騎が原駅から徒歩5分 二俣川駅から徒歩15分
保土ヶ谷バイパス南本宿インターから車で3分
保土ヶ谷バイパス本村インターから車で5分
050-3201-4224
当院を実際に利用された患者様の事例をご紹介します。
院長より
この方は交通事故に遭い、当初、整形外科に通院していました。しかし症状の改善が思った通りに行かずに悩んでました。当院に転院ご希望という事で診させて頂き、整形外科の通院では良くならないと判断したのでうちで治療しましょうと伝えさせて頂き、治療を開始しました。
以下の文章は月村様の口コミです。
追突事故で首と腰を痛めて都筑区の某整形外科を受診しました。診断書は頸部捻挫と腰部捻挫で出ましたが医師からは「安静にしてれば2週間で治る」と言われたのですが、全然良くならなかったのでネットで検索していっぽ整骨院さんを受診しました。整形では電気治療のみだったのですが、ここではマッサージ治療と電気治療を組合わせて施術してくれたのでいつも施術直後は調子が良かったです。しかし仕事をするとまた辛くなるので最初はほぼ毎日、通院していました。
事故から2ヶ月が過ぎた時には当初の痛みの半分ぐらいまでに落ちてきたので『良くなってる』と実感が沸いて嬉しかったです。
事故から4か月後には痛みはなくて、違和感のみになってきて週2回の通院でいいと先生にも言っていただきました。
5か月後には保険会社からも『そろそろどうですか?』と言われて本当に調子が良くなったので先生とも相談して治療は終了しました。
あのまま整形外科のみに通院していたら、ここまで良くなってなかったので転院していっぽ整骨院さんに変えて本当に良かったです。
夜遅くまで診療しているのも助かりました。
院長より
この患者様は事故で最も多い追突事故でむち打ちになりました。
むち打ちの中でも症状が強く何をしていても痛いという事で関節の動きもかなり悪い状態でした。
頭を支える固定具で様子を見て患者様からはマッサージをしてほしいという要請はあったのですが、逆に悪化する可能性があったので関連する箇所の施術のみで最初は治療しました。
しかし予想以上に早く炎症が取れたので首のマッサージも開始して今では完治をしました。
信号待ちで停車中に後ろから追突されてむち打ちになりました。
友人の紹介で交通事故専門治療を行ういっぽ整骨院さんで診てもらう事にしました。 当初は痛みが強く頸椎カラーという固定具で頭を支えて日常生活を過ごしていました。首が痛かったのですが先生からは『今は首は炎症が強くその箇所に対してマッサージすると逆に悪くなるので関連する肩周りの治療しましょう』と言われ痛い所をマッサージするだけだと思った私は安心しました。事故から3週間後くらいにやっと首のマッサージを始めてくれて毎回行くたびにすごい気持ちよかったです。
結局、治療は4ヶ月ぐらいで終わりましたが、今でもメンテナンスで通院しています。 交通事故治療の専門家に診てもらって本当に良かったです。
院長より この患者様は仕事が不規則で医療機関の継続的な通院が不可能な状態でした。
夜間診療の当院で毎回23時頃に来院して診させて頂いたので予定より早期に治療終了する事が出来ました。バイクでの交通事故は重症化しやすい傾向にあるので完治して良かったです。
バイクで実家に帰省中の高速道路の料金所で停車中に追突されました。幸いにも骨に異常はなかったですが、首と右肘、右手首の痛みが強く整形外科では仕事の都合上、通院出来ないので旭区で夜間診療対応ないっぽ整骨院で診てもらう事にしました。 荒井先生は交通事故治療の専門家という事で丁寧に診て頂きました。痛い所だけではなく関連する所という事で肩甲骨の下の方もマッサージ治療をして頂き、通院するたびに良くなるのが分かりました。肘と手首は包帯とテーピングで固定して最初の事は少し動かすだけで痛みがあったのですが、固定されると安定感が全然違いました。 事故から4ヶ月過ぎた時には痛みもなくなりました。 交通事故に遭ったらお勧めの整骨院です。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25-1A
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日