横浜市・旭区・二俣川で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
治療家歴16年の豊富な経験と高い技術 いっぽ整骨院併設
【深夜23時】いっぽ整骨院
〒241-0836 横浜市旭区万騎が原138-25-1A
南万騎が原駅から徒歩5分 二俣川駅から徒歩15分
保土ヶ谷バイパス南本宿インターから車で3分
保土ヶ谷バイパス本村インターから車で5分
050-3201-4224
むち打ちというと『我慢できないくらい痛い』『首の痛み』というイメージが強いのではないでしょうか。
交通事故によるむち打ちの大半が軽度のむち打ち症です。
痛みも強く耐えられないという訳ではないので放置してしまう人が多くいるのですが、適切な治療を受けないと後遺症を残す可能性があります。
事故直後が頭の中がパニック状態になり痛みを感知する脳への伝達系統に支障をきたします。実際に患部には炎症が起きているのに痛みとして感知しないので患者様は病院に行かないケースが多々あるのですが事故日から日数が経過してしまうと保険を使用した治療が出来なくなる可能性があります。
違和感、痛みがなくても病院や整骨院を受診して検査を受けるべきです。
シビレやめまい、耳鳴り、吐き気といった不定愁訴は
『気のせい』『すぐ治るでしょう』と思われがちです。
多くのむち打ちはレントゲンの検査をしても異常が見つからないので本人も周囲の人も、事故に遭っただけの思い込みだと片付けてしまうのです。
普段から肩こりや腰痛がある人はいつものコリ、疲れだと思うのでそれが本当に事故によるものだと分からないのです。
しかし実際に症状がある事には変わりないので思い込みではなく事故によるものだと割り切ってしっかり治療を受けなければなりません。
交通事故で強い衝撃を受けると骨や靭帯などの内部組織が損傷をしたり骨格が歪んでしまいます。神経障害を起こすと感覚マヒ、運動神経にも支障をきたして日常生活に障害を起こす可能性もあります。
交通事故による首の痛みは実は腰や背骨の歪み、足首の可動障害が原因の場合も少なくありません。
また1箇所をケガしてるだけなのに徐々に他の箇所が痛みが出る場合もあります。
当院ではむち打ち施術の専門院として新規の患者様はもちろんですが、他の医療機関で通院していたにも関わらず症状の改善が見られなかった患者様の為に、転院患者様も積極的に受け入れています。
首が痛いのでそこしか治療してもらえなかったですが、症状が良くならないという患者様が多く全体の3割ほどは他の医療機関から移ってきた患者様です。
お陰様で多くの交通事故の患者様が通院されていますが後遺症なく完治した患者様は95%以上です。
専門院として整形外科と提携していますので当院では手に負えない症状に関しては紹介状を書いて近隣の医療機関で精密検査を受ける事も可能ですし、補償面に関しては弁護士事務所と提携していますので保険会社の対応方法、慰謝料などの金銭面的な問題でお悩みの場合はすぐに相談して頂く手続きもスムーズに行えます。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25-1A
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日