横浜市・旭区・二俣川で深夜23時まで受付の交通事故治療専門家がいる整骨院。弁護士事務所、整形外科と提携、むち打ちや交通事故による首の痛みは夜間営業対応していますのでご相談ください。
治療家歴16年の豊富な経験と高い技術 いっぽ整骨院併設
【深夜23時】いっぽ整骨院
〒241-0836 横浜市旭区万騎が原138-25-1A
南万騎が原駅から徒歩5分 二俣川駅から徒歩15分
保土ヶ谷バイパス南本宿インターから車で3分
保土ヶ谷バイパス本村インターから車で5分
050-3201-4224
・事故で他の整骨院に通院しているのですが症状が改善しません。転院を考えているのですがどうすればいいですか?
・自賠責への請求方法が分かりません。
・弁護士は入れた方がいいですか?
・保険会社から治療の打ち切りの連絡がきました。でもまだ痛いので治療を続けたいのですがどうすればいいですか?
これらの悩みは治療を続けていく上で早く解説しなければいけないものです。
治療とは施術者の先生、患者様との信頼と協力によって早期に体を治すものと個人的には考えています。しかし、交通事故は多くの人が関わっており、トラブルも少なくありません。治療だけに集中出来ればいいですが、保険会社の理不尽な対応、加害者が無保険だった場合の対応方法など場合によっては悩むことが多く、それらが原因で体の治りが遅くなる場合もあります。
当院は交通事故治療の専門として約200人の患者様を施術・トラブルを解説してきた実績があり遠方からも患者様が来院して頂いています。
通院される患者様が少しでも悩みを解消できればと思い、下記のページを作成しました。
交通事故で悩まれてる人は読んで頂き少しでも解消できれば幸いです。
交通事故では受傷直後で痛みや違和感がない場合でも必ず病院又は専門の治療院に行きましょう。慣れない交通事故の受傷直後はパニック状態になり、すぐには自覚症状が出ません。落ち着いてきた2日後から1週間以内に症状が出てきますが、2週間を過ぎた状態で病院に行っても交通事故との因果関係が証明しにくくなり、保険を使用して治療を受けれない可能性があるのです。
更に保険を使用して治療を続けていても治療開始から早くて2ヶ月後くらいに保険会社から治療の打ち切り要請の連絡がきます。症状がある場合は精神的に不安になる事が多いので交渉役として弁護士を入れる事によって治療期間の延長が認められる場合もあります。
当院では提携している医師、弁護士事務所とタッグを組み患者様をトータルでサポートしていきます。
転院に関しての手続きですが基本的には保険会社の担当者に連絡すればOKです。
しかし中には「医師の許可がなければ出来ません」「転院は認められません」など断られる場合も稀にあります。当院ではその場合、自賠責へ直接請求で対応します。
自賠責への請求ですと保険会社は介入しません。ですので転院も自由に出来ます。ただし自賠責への補償額の上限額はケガの場合ですと120万円ですのでその金額を超えないように注意しなければなりません。
交通事故で過失が多い場合などは保険会社が介入しない場合があります。
その際は自賠責への直接請求により治療費・慰謝料費などが補償されます。
自賠責への直接請求ですと仕組みが複雑と思う人がいるかもしれませんが、当院で通院される患者様は私が全てサポートしますので安心してください。
当院に通院されない患者様もおられると思いますので必要な書類を明記します。
これらの書類を用意して加害者側の自賠責会社に連絡をして被害者請求セットを取り寄せ必要事項を記入すれば手続完了です。
当院で通院された患者様の例で言うと書類を提出してから1ヶ月後に実費でかかった治療費、慰謝料費が指定口座に振り込まれます。
交通事故では体を治すという仕事に加え保険会社との交渉を伴ってきます。
保険会社担当者の最も大きな仕事は補償額を減らすという事です。その為、まだ体に痛みを伴っていても治療の打ち切りを要請してくる場合があります。治療延長の交渉も精神的な苦痛ですので不安に思う時は弁護士を入れて代わりに交渉を任せた方がいいと思います。
当院で通院された患者様で弁護士を入れて解決した例
当院では多くの交通事故患者の施術をさせて頂いた実績があります。
2015年~2019年の交通事故患者様で約200名の施術をさせて頂き、その大半の患者様は後遺障害を残すことなく完治しました。
3年半で200名の交通事故患者様が来院される実績は一般の整骨院の約7倍になります。それは当院が旭区で数少ない交通事故治療の専門院である理由と深夜23時まで診療、整形外科との提携、弁護士事務所に紹介してトータルで患者様をサポートできる体制を整えているからです。
私は交通事故で体を治しても補償面で納得出来なければ意味がないと思っております。
・保険会社とのトラブル
・慰謝料額の納得できない金額
・後遺障害申請のサポート
・他の医療機関で通院しているが症状が改善しない
上記の事はもちろんですが、それ以外の事案でもお困りの際はすぐに専門院の旭区 交通事故専門治療指定院のいっぽ整骨院まで連絡をください。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
藤沢市の田中様
いっぽ整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
横浜市の飯島様
知人にも、ぜひいっぽ整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒241-0876
神奈川県横浜市旭区万騎が原
138-25-1A
南万騎が原駅から徒歩5分
営業時間
月~金 15時~23時
土 9時~12時
土曜午後・日曜・祝日